こんにちは。ななえです😊
今回は、『信用』についてお話をしたいと思います。
『信用』はとても、もろいもの。
短期間では得る事の出来ない『信用』『信用貯金』は、お金では買えない、地道に徳を積んできた者のみが得られる宝物です。
でも、信用はとてももろく、嘘、裏切り、悪い行いひとつで、信用を全て失います。大げさな事ではなく、本当にそうなんです。
信用を得続けるのって、本当に難しいんですよ。
1つ1つの行動や発言が積み重なって形になるので、信用を得るには①日々自分の言動にどれだけ責任を持っているか、②周りの方にどれだけ純粋な感謝の気持ちを持っているかが重要になります。
自分の鼻が天狗になっていると感じたら、すぐにその鼻を自分で折ってください。
どんな立場になっても、感謝・謙虚・配慮・気遣いの心を忘れない
自分が出来る人のような気になって、偉そうな態度を取っていたら、必ず神様がその天狗の鼻を折りに来ます。そんな可哀そうな人を何人も見てきました。
私も年齢を重ねるごとに出来る事も増えているので、「謙虚・感謝の心を忘れない」ことをとても大切にしています🔥
人を信用することで、信頼関係が築けます。
そして、その良好な関係が、新たなご縁や良い運を引き寄せます。
人に優しさを与えることで、自分も優しい気持ちになります。
人に感謝することで、感謝が何倍にもなってかえってきます。
人に毒を吐くことで、自分に一番毒が回ります。
人に嘘をつくことで、自分の本当の気持ちが分からなくなります。
自分の言動は、巡り巡って自分にすべてかえってきます。
お忙しい中、最後までお読みいただき、ありがとうございました💕
Twitterにて、いいねや感想を頂けたら、飛び跳ねて喜びます🐇♪
『信用』はとても、もろいものです。
「今の自分の発言、人を傷つけたり
偉そうになっていないかな?」と、
定期的に自分の言動を見つめなおしましょう😊https://t.co/OCLqziBXMD pic.twitter.com/QRc4Gul5Lg— な な え 📖 (@paint_up_777) May 28, 2023