日記

読書ノート📖2冊目に突入!

こんにちは😊ななえです🌸
桜が散って、春から夏に季節が変わろうとしている今日この頃ですね。
私が春に見た花や景色で印象に残ったものは、Instagramにまとめています◎

 

この投稿をInstagramで見る

 

み ち べ な な え(@nanae.up.777)がシェアした投稿

この度、私が記録している読書ノートが2冊目に突入しました💕👏
読書をした際に、印象に残った文章をそのまま引用して残したノートが『読書ノート』です。私はシールも一緒に持ち歩くので、縦長の細いノートを使用しています。

1冊目は、付箋に言葉を書いて、それをノートに貼る感じで記録をつけていました😊2冊目は、罫線が入ったノートなので、シンプルに罫線に沿って文字を書いています✍

読書ノートをつけるメリット

💕自分の心に刺さる文章が書き残るので、お守りのような存在になる
💕本を見返すのは面倒だけど、この小さいノートなら見返しが容易
💕本を売ってしまっても、文章が手元に残る
💕脳の分身が出来たような感覚になり、心強い
💕文字を書く習慣がつき、漢字能力や美文字力が衰えない
💕ブログを書く際に役立つ
💕パソコンで打つよりも言葉が頭に残る
💕ペンを持って書く行為はストレス軽減にもなる 
etc.

サクッとメリットを上げただけでも、こんなに出てきました😊

本を読むことはもちろん、書いて記録することはメリットしかありません。趣味がなくて時間を持て余している方、新しい趣味を見つけたい方に『読書ノート』は本当にオススメです。ぜひお試しください。価値観が変わり、今までより濃い時間を過ごせると思います。